大阪湾海岸生物研究会のブログ

大阪湾海岸生物研究会の活動(定点調査や勉強会)の案内や記録のほか、大阪湾を中心とする海の生き物について書きます。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

戎崎のオオミミズハゼ類

4月20日の戎崎定点調査で採集された霜降り模様のあるミミズハゼ類は、ほとんどの個体がオオミミズハゼLuciogobius grandisと同定されました。霜降りなのでシモフリミミズハゼL. sp. かもしれないと喜びましたが、ぬか喜びでした。オオミミズハゼの斑紋は個体…

長崎のカイメン中のヨコエビ

5月18・19日に長崎海岸で採集したカイメン Mycale (Carmia) nullarosette https://marine-fauna.wixsite.com/porifera/mycale-carmia-sp-1 を調べたところ、サゼンヨコエビ Paranamixis aberro Hirayama, 1983 が多数出現しましたので、報告します。カイメン…

長崎海岸のカイメンとホヤ類

カタカイメン Leuconia dura 薄いカーキ色をした石灰海綿の一種です。さわった感じは固く、形は不定形です。表面は滑らかですがやや皺状になっています。骨片は矢車状のものが多く、これが体を支えますが、表層にはこのほかに微小な骨片が多数含まれています…

戎崎のオハグロガキ属

オハグロガキ属の1種 戎崎の定点調査(2019年4月20日)でケガキに混じってオハグロガキ属の1種(Saccostrea sp.)が見つかりました。ケガキのように殻表に黒いパイプを備えた個体もみられますが、写真のように腹縁の立ち上がっているのが特徴です。殻の縁が波…