大阪湾海岸生物研究会のブログ

大阪湾海岸生物研究会の活動(定点調査や勉強会)の案内や記録のほか、大阪湾を中心とする海の生き物について書きます。

城ヶ崎定点調査(4月27日・雨天時翌日順延)のご案内

今年度も4回の定点調査を予定しています。第1回目の定点調査は城ヶ崎へ行きます。奮ってご参加ください。なお、この回は27日が雨天の場合翌日に順延します。 実施日:4月27日(土) ※雨天の場合は翌4月28日(日)に順延 調査地:和歌山市加太 城ヶ崎 集合(…

2024年度の予定

来年度の定点調査などの日程を決めましたのでお知らせします。たくさんのご参加をお待ちしております。(石田) ■定点調査 <>は淡輪の干潮時刻と潮位・定点1(城ヶ崎) 4月27日(土)<14:44, 6cm> 4月28日(日)<15:27, 11cm>※4/27雨天時の予備日・定…

大阪湾海岸生物研究会 2024年研究発表会・総会プログラム

2月25日(日)の大阪湾海岸生物研究会の研究発表会・総会のプログラムをご案内します。今回はハイブリッド形式になります。また、終了後に懇親会も予定しています。奮ってご参加ください。Zoomへの接続方法や懇親会の申込みは研究会のメーリングリストでご案…

打ち上げエンドウモク

ホンダワラ類は気泡を持っているため、岩などの気質からはずれても流れ藻となって海面を漂い、長距離移動することがあります。以前このブログで、打ち上げられた5種のホンダワラ類を紹介しましたが、打ち上げホンダワラ - 大阪湾海岸生物研究会のブログ (hat…

田倉崎のタコノマクラ

okkの皆様 暑いですね。 今日、個人的に田倉崎に行って来ました。 最干時の水深20 cm位の所で、タコノマクラ Clypeaster japonicus を採集しました。 サイズは殻長89 mm、殻幅73 mmでした。 南紀では普通なのですが、本会の定点では初めてだと思います。 (…

豊国崎のヨロイコツブムシ

定点調査とは別に豊国崎に行って来ました。 ハバヒロコツブムシ Chitonosphaera lata が目的だったのですが、同属のヨロイコツブムシ Ch. salebrosa が採集されました。体長は最大2.8mmと小型で、ハバヒロコツブムシやヒラタウミセミ Leptosphaeroma gottsch…

城ヶ崎のイボイワオウギガニ

6月18日の定点調査の際、ジュニア自然史クラブの参加者(だったと思います)が見つけてくれたイボイワオウギガニ Eriphia ferox Koh & Ng, 2008 です。当日のまとめでは「大阪湾では珍しいが過去に記録があったと思う」と申し上げましたが、定点調査では過去…

城ヶ崎のコナウミウチワ

今回、珍しい海藻が記録されました。コナウミウチワ Padina crassa です。普通のウミウチワ P. arborescens との違いは、藻体が薄く、石灰分を沈着させるため白く見えることです。石灰分のあるウミウチワ類は、他にオキナウチワ P. japonica やウスユキウチ…

城ヶ崎定点調査は実施します。

本日6月18日の城ヶ崎定点調査は、予定通り実施します。 (石田)

城ヶ崎定点調査(6月18日)のご案内

次回の城ヶ崎の定点調査のご案内です。奮ってご参加ください。 実施日:6月18日(日) 調査地:和歌山市加太 城ヶ崎 集合:午前10時30分、南海加太線加太駅。難波08:45発特急サザンに乗り和歌山市駅で加太線に乗り換えると加太駅10:19着。城ヶ崎まで徒歩約2k…

長崎海岸で見つかった大阪湾初記録の外来性ホヤ オーストラリアハルトボヤについて

オーストラリアハルトボヤ Microcosmus squamigera 有山さんに提供していただいたホヤです。大きさは体長3.1cmでした(写真:外観)。現地では種類がよくわからなかったので持ち帰って解剖したところ、大きな生殖腺が体の両側にあって、特に左側(写真:解剖…

長崎海岸でヒラフネガイを確認しました。

5月20日の長崎海岸での定点調査の際に、ヒラフネガイを確認しました。 私は以前、上天草にいたのですが、本種は有明海の干潟でカキの死殻によく付着していました。そのため、あまり珍しいものと思わず採集しなかったのですが、長崎海岸ではあまり見られない…

長崎海岸で採集されたイロロ

土日、好天でよかったですね。 さて、今回、長崎海岸で褐藻の1種、イロロ Ishige foliacea が採集されました。小型でややひねくれていますが、潮間帯上部の岩上に生育しており、本種に間違いないと思います。過去の記録を見ると、長崎では初記録で、隣の豊国…

長崎定点調査(5月20日)のご案内

次回の長崎海岸の定点調査のご案内です。奮ってご参加ください。 実施日:5月20日(土) 調査地:岬町 長崎海岸 集合:午前10時00分、南海本線みさき公園駅。難波09:10発特急サザンに乗るとみさき公園駅09:57着。長崎海岸まで徒歩約2.1km(みさき公園の改修…

5月7日の田倉崎定点調査は中止です

5月7日(日)の田倉崎定点調査ですが、終日降雨が予想されますので、6日夕方の時点で中止と決定します。よろしくお願いいたします。 (石田)

田倉崎定点調査(5月7日)のご案内

田倉崎定点調査のご案内です。奮ってご参加ください。 実施日:5月7日(日) 調査地:和歌山市加太 田倉崎 集合(指定電車):午前11時、南海加太線加太駅。難波09:10発特急サザンに乗り和歌山市駅で加太線に乗り換えると加太駅10:49着。田倉崎まで徒歩約2.7…

豊国崎定点調査は実施します

本日(4月22日)の豊国崎定点調査は予定どおり実施します。 (石田)

友ヶ島調査会は4月9日(日)に順延します

4月8日(土)に予定していた友ヶ島調査会ですが、海況不良で友ヶ島汽船の欠航が予想されるため、9日(日)に順延とします。詳細は申込み代表者の方にお送りしたメールをご参照ください。なお、9日の実施は確定ですので、前日の告知は行いません。 (石田)

大阪湾海岸生物研究会 2023年研究発表会・総会プログラム

2月23日(木祝)の大阪湾海岸生物研究会の研究発表会・総会のプログラムをご案内します。奮ってご参加ください。今回はハイブリッド形式になります。 ■大阪湾海岸生物研究会研究発表会・総会 日時:2月23日(木祝)13:00〜17:00 会場:大阪市立自然史博物館 …

嵐の後の二枚貝

以前、嵐の後のウミウシについて書いたことがありましたが、今度は二枚貝です。 一昨日は暴風雪で、海も大荒れでした。そこで昨日の夕方、例のごとく箱作~淡輪の人工砂浜を散歩したところ、普段見ることのない二枚貝が打ち上げられていたので、報告します。…

箱作のハマダンゴムシ

ハマダンゴムシは大阪湾で長らく記録の無かったダンゴムシの仲間です。 実は私もそんな西宮市貝類館の渡部哲也さんに教えてもらうまではそんな貴重な生き物とは知りませんでした。ハマダンゴムシのいた場所は箱作自然海岸満潮線付近の朽ちたビニールシートの…

田倉崎で発見されたホヤとカイメン

チラシボヤ Distaplia dubia 有山さんが採集されたホヤで、ヨレモクモドキの茎に巻き付いていました。 ホヤには単体性のものと群体性のものがありますが、この種は群体性で、拡大してみると共同外皮の中に星状に配列した個虫を確認できます(写真1の黄色っぽ…

田倉崎のテングヨコエビ

今日はよい天気で良かったですね(潮はあまり引きませんでしたが)。 本種は石田さんが採集し、博物館の和田さん経由で私に届けられたヨコエビで、体長は4 mmほどでした。帰って検鏡したところ、額角が突出していることなどからテングヨコエビ属 Pleustes の…

田倉崎定点調査は実施します

本日の田倉崎定点調査は実施します。 (石田)

田倉崎定点調査(6月12日)のご案内

第3回の定点調査(田倉崎)を下記の通り行います。潮の関係で早起きになりますがご了承ください。皆様の参加をお待ちしております。 実施日:6月12日(日)雨天中止 調査地:和歌山市加太 田倉崎 集合(指定電車):午前9時00分、南海加太線加太駅 改札前。…

定点調査(長崎)のお知らせ

第2回の定点調査(長崎)を下記の通り行います。皆様の参加をお待ちしております。 実施日:5月14日(土)雨天決行 調査地:岬町 長崎海岸 集合(指定電車):午前9時00分、南海本線みさき公園駅 西出口改札前。大阪方面からは難波駅8時15分発の特急サザンで…

4月17日の定点調査(城ヶ崎)は予定通り実施します

4月17日の定点調査(城ヶ崎)は予定通り実施します。(石田)

城ヶ崎定点調査(4月17日)のお知らせ

今年度も4回の定点調査を予定しています。4月17日に1回目の定点調査を城ヶ崎で行います。皆様の参加をお待ちしております。 実施日:4月17日(日) 調査地:和歌山市深山 城ヶ崎 集合(指定電車):午前10時30分、南海加太線加太駅前。難波8:45発特急サザン…

南港の採集ポイント

どうしても採集したいヨコエビがあったので、重点措置期間中ですが、大阪南港に採集に行って来ました。春の大潮時に潮がよく引くのは知られていますが、2月でも夕方に潮が引く時があります。 南港には、階段があって海面まで降りられる場所が1ヵ所だけありま…

大阪湾海岸生物研究会 2022年研究発表会・総会プログラム

2月20日(日)の大阪湾海岸生物研究会の研究発表会・総会のプログラム(リモート開催)をご案内します。奮ってご参加ください。 日時:2月20日(日) 13時30分〜17時30分会場:Zoom 【研究発表会】13:30 - 16:30(途中、適宜休憩をはさみます) 「小笠原…