大阪湾海岸生物研究会のブログ

大阪湾海岸生物研究会の活動(定点調査や勉強会)の案内や記録のほか、大阪湾を中心とする海の生き物について書きます。

深日港内の湿地調査(2014年4月28日)結果

 一般社団法人大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム(CIFER)・コア事務局が 2014年4月28日に実施した市民参加型イベント「深日漁港にミニ砂浜をつくろう会」( http://www.cifer-core.jp/data/140428event_guide.pdf )に連携して、大阪湾海岸生物研究会は岬町の深日漁港の一角に残されているこの海浜の生物相を明らかにし、今後の保全やモニタリングの基礎資料とするために、当日午前の干潮時に、会員による底生生物調査を実施しました。

 その結果、今年3月に発表された「大阪府レッドリスト2014」に掲載されている生物が8種(絶滅危惧I類2種、同II類1種、準絶滅危惧5種)、さらに大阪湾ではほとんど記録のないオオウスイロヘソカド、ヤマトクビキレガイ(いずれも腹足類)を含めて合計90種の底生動物と海藻が記録されました。
 湿地の面積は3000平方メートル余りと推定され、生物の生息環境は下図のように中央の干潟および転石帯、周囲の護岸と植生帯および北東隅の淡水影響域に区分することができます。

山側(みさき公園側)からの淡水が道路下の暗渠を通じて湿地に供給されていますが、日常の水量は多くないようです。海水は護岸の北端近くに設けられた暗渠を通じて西側の海から潮汐に伴って出入りするようにコントロールされています。湿地は満潮時には護岸や植生帯を残して海水に浸され、大潮の干潮時には干潟中央の溜まりと澪筋を残してほとんど干上がります。このように湿地の中に淡水域や植生帯を含めた多様な環境が包含されていること、海水の出入りに伴って干満が繰り返される地盤高となっていることなどによって、多種多様な生物がここに育まれていると考えられます。
 またここは万葉集にも登場する「吹飯の浦」の北端に位置する場所です。深日港の一帯にはもともとこのような海岸が続いていたと考えられます。しかし今ではここが唯一「吹飯の浦」の名残をとどめた自然海岸であると言えるでしょう。今回記録された数多くの貴重種も、そこから受け継がれてきたものであると思われます。
 今回の調査は端緒的なもので、精査すればさらに多くの種が付け加わるものと予想されます。このような環境がこれからも保全されるよう、地元の方々とともに見守っていきたいと思います。

調査日時:4月28日、午前11時〜午後1時、有山啓之、石田惣、大谷道夫、金井真知子、鍋島靖信、花岡皆子、松井彰子、山西良平による
追加調査:5月2日、午後4時〜5時、和田太一による
調査方法:目視観察、タモ網による採集、小形種は持ち帰り同定

この調査で記録された底生生物を以下に掲載します。「大阪府レッドリスト2014」(http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/tayouseipartner/redlist.htmlで公開)に掲載された絶滅危惧種はリスト中の【】内においてそのランクを示しました。
緑色植物門>アオサ藻綱
ミナミアオサ?  Ulva ohnoi ?  干潟
スジアオノリ  Ulva prolifera  淡水流入
ホソジュズモ  Chaetomorpha crassa  干潟
不等毛植物門>褐藻綱
タマハハキモク  Sargassum muticum  干潟
紅色植物門>紅藻綱
ヒメテングサ  Gelidium divaricatum  護岸
フクロフノリ  Gloiopeltis furcata  護岸
オゴノリ  Gracilaria vermiculophylla  干潟
刺胞動物門>花虫綱
タテジマイソギンチャク  Haliplanella lineata  転石帯
紐形動物門>有針綱
アンフィポールス科の1種  Amphiporidae gen. sp.  転石帯
軟体動物門>多板綱
ケハダヒザラガイ  Acanthochitona defilippi  干潟,転石帯
軟体動物門>腹足綱
マツバガイ  Cellana nigrolineata  転石帯
ヒメコザラガイ  Patelloida pygmaea  干潟,転石帯,護岸
コウダカアオガイ  Nipponacmea concinna  干潟,転石帯
クモリアオガイ  Nipponacmea nigrans  転石帯
スガイ  Turbo coronatus coreensis  干潟,転石帯,護岸
イシダタミガイ  Monodonta labio form confusa  干潟,転石帯,護岸
イシマキガイ  Clithon retropictus  淡水流入
フトヘナタリガイ  Cerithidea rhizophorarum  【準絶滅危惧】  転石帯
ウミニナ  Batillaria multiformis 【準絶滅危惧】 干潟,転石帯
ホソウミニナ  Batillaria cumingii  【絶滅危惧I類】  干潟,転石帯
アラレタマキビガイ  Echinolittorina radiata  転石帯
タマキビガイ  Littorina brevicula  干潟,淡水流入域,転石帯,植生帯,護岸
マルウズラタマキビガイ  Littoraria articulata  干潟,淡水流入域,転石帯,植生帯,護岸
クリイロカワザンショウ属の一種(キントンイロカワザンショウ)  Angustassiminea sp. aff. satumana  転石帯,植生帯
ヘソカドガイ  Paludinellassiminea japonica  植生帯
オオウスイロヘソカド  Paludinellassiminea tanegashimae  植生帯
ヤマトクビキレガイ  Truncatella pfeifferi  植生帯
イボニシ  Thais clavigera  干潟,転石帯,護岸
ブドウガイ属の1種  Haloa sp.  干潟
カラマツガイ  Siphonaria japponica  干潟,転石帯,護岸
キクノハナガイ  Siphonaria sirius  転石帯
ウスコミミガイ  Laemodonta exaratoides  【絶滅危惧II類】  転石帯
軟体動物門>二枚貝
カリガネエガイ  Barbatia virescens  転石帯,護岸
ホトトギスガイ  Musculista senhousia  干潟
マガキ  Crassostrea gigas  干潟,転石帯
イワガキ  Crassostrea nippona  転石帯
ケガキ  Saccostrea kegaki  転石帯,護岸
アサリ  Ruditapes philippinarum  干潟
環形動物門>多毛綱
コケゴカイ  Ceratonereis erythraeensis  干潟
ウロコムシ科の1種  Polynoidae gen. sp.  転石帯
イワムシ  Marphysa sanguinea  干潟
ミズヒキゴカイ  Cirriformia sp. cf. comosa  干潟
タマシキゴカイ科の1種  Arenicolidae gen. sp.  干潟
ヤッコカンザシ  Pomatoleios kraussii  転石帯
節足動物門>顎脚綱
シロスジフジツボ  Balanus albicostatus  淡水流入域,転石帯
タテジマフジツボ  Amphibalanus amphitrite  転石帯
節足動物門>軟甲綱
モズミヨコエビ  Ampithoe valida  干潟
ニホンドロソコエビ  Grandidierella japonica  干潟
シマドロソコエビ  Grandidierella fasciata  【準絶滅危惧】  干潟
オオサカドロソコエビ  Grandidierella osakaensis  【絶滅危惧I類】  転石帯
アリアケドロクダムシ  Monocorophium acherusicum  干潟
シミズメリタヨコエビ  Melita shimizui  干潟,転石帯
ヒメハマトビムシ?  Platorchestia crassicornis ?  植生帯
フサゲモクズ  Hyale barbicornis  転石帯
ハケモクズ  Allorchestes hirsutus  干潟
カマキリヨコエビ属の1種  Jassa sp.  干潟
ハバヒロコツブムシ  Chitonosphaera lata  転石帯
フナムシ  Ligia exotica  転石帯,護岸
ニッポンヒイロワラジムシ  Littorophiloscia nipponensis  転石帯
スジエビモドキ  Palaemon serrifer  干潟
テッポウエビ  Alpheus brevicristasus  干潟
ユビナガホンヤドカリ  Pagurus minutus  干潟,転石帯
ホンヤドカリ  Pagurus filholi  干潟
ケアシホンヤドカリ  Pagurus lanuginosus  転石帯
ヨモギホンヤドカリ  Pagurus nigrofascia  転石帯
コブヨコバサミ  Clibanarius infraspinatus  干潟
ヒメアカイソガニ  Acmaeopleura parvula  転石帯
アカイソガニ  Cyclograpsus intermedius  転石帯
マメアカイソガニ  Cyclograpsus pumilio  転石帯
モクズガニ  Eriocheir japonicus  淡水流入域,転石帯
イソガニ  Hemigrapsus sanguineus  干潟,転石帯,護岸
ケフサイソガニ  Hemigrapsus penicillatus  干潟,転石帯
ヒライソガニ  Gaetice depressus  転石帯
アシハラガニ  Helice tridens  転石帯
ハマガニ  Chasmagnathus convexus  植生帯
アカテガニ  Chiromantes haematocheir  植生帯
ベンケイガニ  Sesarmops intermedius  植生帯
フジテガニ  Clistocoeloma villosum  【準絶滅危惧】  転石帯,植生帯
カクベンケイガニ  Parasesarma pictum  淡水流入域,転石帯,植生帯
ハクセンシオマネキ  Uca lactea lactea  干潟
ヤマトオサガニ  Macrophthalmus japonicus  干潟
脊索動物門>硬骨魚綱
ムラソイ  Sebastes pachycephalus pachycephalus  干潟
ダイナンギンポ  Dictyosoma burgeri  干潟
スジハゼ  Acentrogobius virgatulus  干潟
ツマグロスジハゼ  Acentrogobius sp.  干潟
アベハゼ  Mugilogobius abei  干潟
ミミズハゼ  Luciogobius guttatus  転石帯
イソミミズハゼ  Luciogobius sp.  干潟
チチブ  Tridentiger obscurus  干潟
クサフグ  Takifugu niphobles  干潟